top of page


はればれ健康フェスタ(H30/6/17 SUN)
今度当院の所属している団体がこのような催事を行います。 (去年もありました、多分毎年やってます) 無料施術体験もありますので、 お時間ありましたらぜひ宜しくお願い致します。 ※「はればれ健康フェスタ」で検索して頂ければ 開催予定や内容など出てくると思います。...

sansansekkotuin
2018年5月30日
閲覧数:15回


乳児・幼児に対する施術の私感。
基本的に 乳児・幼児への施術の必要性って あんまり感じてないんです。 肘内障や骨折・脱臼・打撲等の 酷い外傷への応急処置は別ですが 単純な外傷の場合、 キチンと食べて寝る事が出来れば (それが一番難しいのはそうなんですが) 旺盛な回復力任せで良いのではないかと。...

sansansekkotuin
2018年5月15日
閲覧数:45回


肩こり・腰痛に際して睡眠時に気を付ける事
やっと新ネタです。 肩こり・腰痛に際して 睡眠時にこれを修正したら 良くなるかも、という点をまとめてみました。 ・マットレスは硬めのを使う(エア○ィーヴとかもOK) 仰向け寝の場合、柔らかいと まず腰が一番沈み込みます。つまり、 前かがみのまま寝続ける事になります。...

sansansekkotuin
2017年10月5日
閲覧数:22回


動かない事は何もしていない事ではないという話。
GWもあり更新がご無沙汰になってしまいました。 さて、タイトルで既に結論となってはいるのですが、 来院される方で「特に何もしていなかった」という内容を おっしゃられる方が結構な割合でいます。 同業の方も何度となく聞いた事があるでしょう。...

sansansekkotuin
2017年5月12日
閲覧数:29回
bottom of page