top of page
検索

原因不明の腰痛と脚部。

  • 執筆者の写真: sansansekkotuin
    sansansekkotuin
  • 2019年1月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月12日


寒いと起き抜けに腰が辛いです。

ちょっと動いて温めて血行を良くすることで

痛みが軽くなる事もありますよ。

積み木ありますよね。

ジェンガでもいいです。

土台をちゃんと組まないと、

積んでいくにしたがって、バランスを取る為に

上の方はグチャグチャに積むことになります。

自動車だってタイヤは重要なパーツです。

タイヤ次第で燃費やら車体へのダメージやら

色々変わってきます。

腰が痛い。

背中から施術しても効果が無い。

骨盤矯正でも効果が無い。

そんな時には下肢、大腿部から

文字通り足先まで

キッチリほぐしてみます(痛い)。

特に下腿~足部、

ふくらはぎ、すね、かかと、

足裏、足の甲を

罰ゲームかと思うくらいの痛さですが

しっかり刺激を与えていきます。

ホントに泣くほど痛いですが。

自宅でも出来る

足指・足底のトレーニングについて:

ホントは左右前後のバランスとか、

インナーマッスル・姿勢筋も考えて・・・

となるのですが

手軽なトレーニングを一つだけ。

「足の指でじゃんけん」というのは

いかがですか。

足指でぐーちょきぱーが

出来るようになって見て下さい(意外と難しい)

ちょきは流石に手と同じようには出来ないので

親指を目いっぱい足の甲へそらす一方で、

人差し指他4指を目いっぱい

足底に曲げられればOKです。

TVやSNSでも見ながら、

暇つぶしがてらやってみて下さい。

当院の新型コロナ対応について

LINEの店舗アカウント

@faj0424w

X(twitter)の店舗アカウント

@sansansekkotuin

連絡はどちらからでもOKです。

※Facebook等の他SNSも

ありますが、返答が遅れる事が

有りますのでご了承下さい。

  • index
  • Twitter

​メールでの予約も受け付けます。

「予約、アクセス等」のページの

メッセージ欄又は当院メールアドレス

どちらかから直接ご連絡下さい。​

bottom of page