top of page
検索

朝起きると腰が痛い。

  • 執筆者の写真: sansansekkotuin
    sansansekkotuin
  • 2017年2月13日
  • 読了時間: 1分

今の私の状況なんですけどね。

体を動かしているうちに良くなってくるわけです。

で、また朝起きると痛い。

でもってまた動かしているうちに良くなってくる。

この繰り返しです。

多分夜中に寝返り打ててないんですよ。

で、体の奥の筋肉が過緊張してる。

あと冷えて血行が悪くなっている。

どうするかというと、痛くても動かすのが

正解と言えば正解なんですが(身も蓋もない)、

この場合はほぼ温めてほぐしてでOKなケースでしょう。

また、きちんと日常生活が送れていない、

自律神経失調が絡んでいる可能性も考えられます。

(常時寝不足です・・・)

※自律神経調整も行う電気器械も当院にあります。

ただ電気かけるだけなら30分500円でいいかな。

私、自分でこれやったら通電中パタッと寝てしまいました。

あとお尻とか脚とか背中とか地味に辛くなってる場合があって。

(今椅子に座ってますが左のお尻に違和感がある)

なのでそちらもほぐします。

筋肉の衰えからくる部分も考えられるので

筋トレとかも必要が有れば行います。

初期のぎっくり腰への施術とは全く違って、

慢性腰痛への施術とほぼ同じですね。

ただ、その分保険外でお金は頂きます。

当院の新型コロナ対応について

LINEの店舗アカウント

@faj0424w

X(twitter)の店舗アカウント

@sansansekkotuin

連絡はどちらからでもOKです。

※Facebook等の他SNSも

ありますが、返答が遅れる事が

有りますのでご了承下さい。

  • index
  • Twitter

​メールでの予約も受け付けます。

「予約、アクセス等」のページの

メッセージ欄又は当院メールアドレス

どちらかから直接ご連絡下さい。​

bottom of page