top of page
検索

外くるぶしが腫れる。

  • 執筆者の写真: sansansekkotuin
    sansansekkotuin
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:12 時間前

(カバー画像は自分の足です)

ホント久しぶりに書きます、備忘録的に。


外くるぶしが腫れた方がいらっしゃいました。

結構前から腫れていたらしい。

熱感あり、内返し時疼痛増悪、内出血無し。

内反捻挫?→捻った気もする。


分からん(汗)内反捻挫の腫れ方じゃあない。

当方痛風持ちだがその急性症状なら尋常じゃない痛みで

入ってきた瞬間からよたってるはず。

とりあえず冷却&微弱電流→内反捻挫に準じた固定、

それと湿布(揉まないよ!)。

痛みが引かないなら整形外科でも良いけど

個人的には内科に行ってみたらと

伝える(両方あるトコがベストかなあ、とも)


あとで調べたら滑液包炎かもなあ、と思った。

内反で誘引されたか使い過ぎか

合わない靴で圧迫され続けたか

或いは雑菌やCa的なので炎症が誘引されたか

(自分はこれを疑って内科薦めた)


ただ、結果的に処置の仕方は間違っては

いないのではないかと思っている。

高齢者で習慣的に正座する方でぷくーっと

くるぶしに水が溜まったようになる事があったが

それとも違う感じだし。


足部の模型
足部の模型

 
 
 

Comments


当院の新型コロナ対応について

LINEの店舗アカウント

@faj0424w

X(twitter)の店舗アカウント

@sansansekkotuin

連絡はどちらからでもOKです。

※Facebook等の他SNSも

ありますが、返答が遅れる事が

有りますのでご了承下さい。

  • index
  • Twitter

​メールでの予約も受け付けます。

「予約、アクセス等」のページの

メッセージ欄又は当院メールアドレス

どちらかから直接ご連絡下さい。​

bottom of page